2019年08月27日
静岡市の方必見!怪しい不用品回収業者から電話がかかってきた!
「不用品回収業者から電話がかかってきたが、なんだか怪しい」
「悪徳な不用品回収業者の見分け方は?」
不用品回収業者から、お宅の不用品を買い取ります、と電話がかかってきた方はいらっしゃいますか?
無料で回収をしてくれるからと何も考えずに業者に頼んでしまっては、後悔してしまうかもしれません。
今回は、不用品回収業者から電話がかかってきたという方に、悪徳な不用品回収業者の見分け方についてご説明します。
□不用品回収の流れ
では、電話がかかってくる業者はどのような流れで不用品回収を行うのでしょうか。
*電話がかかってくる
まず、業者から電話がかかってきます。
いらないものを引き取ります、または、いらないものがお金になります、などと言われます。
*予約をする
業者側に了解をし、不用品回収の予約をします。
*自宅に業者が来る
業者が不用品を回収するために自宅に来ます。
□不用品回収業者
電話がかかってくる業者の全員が悪徳であるとは言えません。
中にはまじめな業者もいるので、そこは見分ける必要があります。
悪徳な業者には、以下の3つのタイプが存在します。
*無料回収をする業者
不用品はなんでも無料で回収するという業者です。
電話をかけてくるだけではなく、町をトラックで回っていることもあります。
しかし、無料だと言われていたのに、「これは有料だ」と言われ、高額な金額を請求されてしまう場合もあります。
*自宅侵入をする業者
電話がかかってきて、自宅まで不用品を回収しに来る業者のタイプです。
不用品を買い取りするというスタンスです。
高い値段で売れるものを安い値段で査定され、それを高い値段で転売されてしまうことがあります。
また、手数料や処分のための代金を請求され、高額な値段をとられてしまうということもあります。
貴金属買取の際には特に気を付けましょう。
*盗む業者
業者によっては、家に入ってきて物を盗むという業者もいます。
電話で予約を取り付けられ家に侵入され、現金、また貴金属などを盗まれたという被害者もいらっしゃいます。
□業者の選び方
では、どのようにして業者を選ぶといいのでしょうか。
*言葉遣い
スタッフの言葉遣いは判断基準の1つです。
*口コミ
その業者の口コミを確認することで、本当に信頼できるかどうかが分かります。
*所在地
その会社の所在地が分からなかったら、悪徳な業者である可能性が高いです。
□ゴーゴーお片付け
静岡で不用品回収業者をお探しの方は、当社のサービスがおすすめです。
静岡以外のエリアも、相談次第でご対応させていただきます。
家財整理士が1品から、お家まるごとまでお片付けします。
360日対応しており、即日対応も可能です。
お見積もりは無料なので、ぜひ一度検討してみてください。
□まとめ
今回は、不用品回収業者から電話がかかってきた方に、悪徳な業者の見分け方についてご説明しました。
よく考えてから回収の依頼をするようにしましょう。
当社では、みなさまに信頼していただけるようなサービスを提供しております。
ご相談なども承っておりますので、ご用のある方はお問い合わせください。
”一品からお家まるごと全て対応致します!!”
家具移動や清掃のお手伝いなど、住まいのお困りごとは何でもお任せください!!
ゴ~ゴ~お片付け <<見積無料>>
フリーダイヤル:0120-5050-99(受付時間8:00~21:00)
不用品・引越し・掃除・買取・査定・粗大ごみ・ゴミ屋敷
冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・植木鉢・プランター・仏壇
鏡台・タンス・家具・家電・ソファー・ベッド・自転車・パソコン・段ボール